2011年09月22日
お宮の大木
台風15号の影響で、お宮の木が4本倒れました。
高さ10mほどの杉とヒノキ、樹齢400年(?)の立派なマキの木が根こそぎ倒れて
松の葉がお宮中に散らばっていました。

再来週町のお祭りがあるので
早めに片付けようと
チェーンソーを持って果敢に攻めます。

あまりの大木に1日では終わらないなんて言っていたら
助っ人が来てくれました。

おかげで大木は午前中には丸太になりました。
薪はもらって帰って
冬にストーブで燃します。

今日は台風一過で外がキラキラしています。
空はすっかり秋もよう。
今週末は家族総出で稲刈りです。
高さ10mほどの杉とヒノキ、樹齢400年(?)の立派なマキの木が根こそぎ倒れて
松の葉がお宮中に散らばっていました。

再来週町のお祭りがあるので
早めに片付けようと
チェーンソーを持って果敢に攻めます。

あまりの大木に1日では終わらないなんて言っていたら
助っ人が来てくれました。

おかげで大木は午前中には丸太になりました。
薪はもらって帰って
冬にストーブで燃します。

今日は台風一過で外がキラキラしています。
空はすっかり秋もよう。
今週末は家族総出で稲刈りです。
Posted by nao-k at 13:14│Comments(0)
│日々のできごと