露草市に出展します!
またまた久しぶりの投稿となってしまいました。
今回も露草市に出展させていだきます。
窯遊舍、陶印と少しの器を持っていきます。
よろしくお願いします。
以下、露草社さんのブログより。
「モノを買うことは、表現だと思う。」
なんか、いろいろある雑貨市
露草市vol.6
2014/5/17(土)11:00~20:00・18(日)11:00~17:00
会場:手打ち蕎麦naru
JR浜松駅 北口より徒歩5分/遠州鉄道第一通り駅より徒歩1分
駐車場はございません。近隣の時間貸しをおつかいくださいませ。
【主催者より】
おひさしぶりです みなさまお元気ですか。
若葉のころ、今年も露草市を開催させていただくことになりました。
手づくりのもの、新しいもの、古いもの、日本のもの、外国のもの、いろいろ
着るもの・食べるもの・暮らすもの・飾るもの
布のもの・紙のもの・アクセサリー・パン・焼菓子…
土曜日だけのお店 日曜日だけのお店があります
ふだんは店舗を持たない作家のみなさんと
浜松市内からhiroさん、やまこうさん、YUM CUP CAKESさん
森町から土屋製菓さん、三重県からふじっこぱんさん
宮崎県からおおまえ布店+はなうた活版堂さんが参加してくださいます。
naru蕎麦さんのおいしいお料理やドリンクもどうぞ。
もちろん露草社も、大阪での暮らしのなかで出会った
作家さんの作品やおもしろいもの、おいしいものを持参します。
日々の暮らしを楽しくしてくれるおおよそ20のお店が
みなさまをお待ちしております
関連記事